フルタイム勤務で家事や育児をこなしながら副業を始めたいと思ったとき、一番の悩みは「パソコンはどうしよう?」ということでした。
新品のパソコンは20万円以上するものも多く、子育て中のママにとっては大きな出費です。
そこで私は、Amazonで中古パソコンを約15,000円で購入して副業ブログをスタートしました。
安価で購入できるのに、ブログ執筆やChatGPTでの記事作成も問題なくできるので、初めて副業を始めるママにもおすすめです。
中古パソコンでも副業は十分できる理由
「中古パソコンは動作が遅くないの?」「壊れやすくない?」と不安になる方もいるかもしれません。
でも、ブログ運営や文章作成、画像編集などの副業で必要な作業は、高性能ゲーミングPCほどのスペックは必要ありません。
ポイントは以下の2つです:
- ネットがスムーズに使える
- WordPressやAIツール(ChatGPT)が問題なく動く
私が購入した15,000円の中古PCでも、上記は十分クリアしています。
私がAmazonで中古パソコンを選んだ理由
- 新品より圧倒的に安い(約15,000円)
- Amazonならレビューや評価が確認できる
- 動作保証や返品サポートがある
「副業を続けられるか分からない状態で高額なPCを買うのは怖い」という気持ちがあったので、まずは低コストで始めることにしました。
中古PCなら、万が一続けられなくても損失が少ないので安心です。
副業ブログに必要な最低限のパソコン性能
副業ブログを始めるうえで最低限必要な性能は次の通りです:
- CPU:Core i3~i5程度
- メモリ:8GB以上
- ストレージ:SSD 128GB以上
- Wi-Fi接続可能
私が購入した中古PCはこの条件を満たしており、WordPressでのブログ作成もChatGPTでの記事作成もスムーズに行えました。
中古パソコンのメリットとデメリット
メリット
- 初期費用を大幅に抑えられる
- 続けられるか不安な副業でも始めやすい
- Amazonなどで手軽に購入できる
デメリット
- バッテリーの劣化がある場合がある
- 最新モデルより処理速度が少し遅い
- 保証期間が短いことがある
対策としては、ACアダプタに常時接続や保証付きショップでの購入がおすすめです。
実際に使ってみた感想
- WordPressでのブログ記事作成 → 問題なし
- ChatGPTを使った記事作成 → サクサク動く
- Canvaでの簡単な画像編集 → 少し遅いときもあるが十分実用範囲
このように、15,000円の中古PCでも副業ブログを始めることは十分可能です。
低コストでブログを始めたいママへのアドバイス
- 「まずは手元にある環境で始める」ことが大切
- 続けられると分かれば、必要に応じてPCをグレードアップ
- 大事なのは「環境」よりも「記事を積み重ねること」
私自身も100記事を目標にコツコツ積み上げています。
中古PCという低コストで始めたからこそ、無理なく継続できていると感じます。
まとめ
副業ブログを始めたいけれど新品PCは高額で悩んでいる方は、中古パソコン(15,000円程度) でスタートするのが現実的でおすすめです。
まずは「あるもので始める」ことが、ブログ成功への第一歩になります。